元アトピー敏感肌の私が、ラブミータッチのホワイトシャインローションを使ったので口コミします!
ラブミータッチは、触らない美容を出版している美容外科医師「上原恵理先生」のブランドです。
今回は、ビタミンC・ビタミンE・フラーレン配合のホワイトシャインローションを使いました。
元アトピーで敏感肌の私は、ラブミータッチホワイトシャインローションで、残念ながら痒くなりました(T_T)
ラブミータッチホワイトシャインローションの詳細や、荒れた経緯を詳しくお伝えします。
敏感肌さんやお肌が弱い方で、ラブミータッチホワイトシャインローションの購入を考えている方の参考にしてくださいね!
ラブミータッチホワイトシャインローションをレビュー!写真付きで詳しく紹介します!

【価格】5,720円(税込)
【容量】30ml
【特徴】ビタミンC誘導体APPS・ビタミンE誘導体TPNa・フラーレンをエビデンス濃度以上配合した高濃度美容液です。
まずはラブミータッチホワイトシャインローションを紹介しますね!
どんな風に届くのか、美容液についても詳しくお伝えしますね!
ホワイトシャインローション到着から開封まで

ラブミータッチホワイトシャインローションは、ヤマト運輸で届きました。
Dr.BEAUTOPIAのシールだけのシンプルなパッケージです。

届いた箱の中には、ラブミータッチのパンフレットとホワイトシャインローションが入っていました。
ラブミータッチには、定期購入がありません。
定期割引の案内などはありませんでしたよ。

ラブミータッチのパンフレットの中身は、とても詳しく商品の事が書いてあります。
成分についての詳細は嬉しいですよね!

ラブミータッチホワイトシャインローションは、白いボックスに入っています。
シンプルで清潔感のあるデザインですね!

ラブミータッチホワイトシャインローションの箱の裏です。
箱の裏には、使用上の注意などが書いてあります。

ラブミータッチホワイトシャインローションは、フラーレンが配合されています。
箱の横には、ラジカルスポンジのフラーレンが規定値以上配合されているマークが記載されています。

ラブミータッチホワイトシャインローションの箱を開けると、中蓋がある仕様です。
箱揺れで美容液が動きにくい仕組みになっています。

ラブミータッチホワイトシャインローションの裏側です。
裏側にも使用上の注意が書かれています。

ラブミータッチホワイトシャインローションは、スポイトで美容液を取り出します。
スポイトは、精油などのスポイトより少し太めです。
そして、スポイトの先が少し曲がっています。

ホワイトシャインローションを手に取らず、美容液をスポイトからお顔に流す方はとても使いやすいと思いますよ!お顔に直接美容液を付ける事で、手への浸透が無い分、より多くの美容液をお顔に付ける事ができますよ!

ラブミータッチホワイトシャインローションの液体は、少し黄色い液体でした。
匂いはほぼ無臭です。
少し成分の香りを感じますが、香りが苦手な方も使いやすい程度だと感じましたよ!
ホワイトシャインローションの使用感

ラブミータッチホワイトシャインローションの1回の使用量は、スポイト約3分の1~半分量です。
ラブミータッチホワイトシャインローションは、とてもサラサラとした液体です!

ラブミータッチホワイトシャインローションは、皮膜感もなく塗り広げた後もサラッとします。
しっかりと保湿をしたい場合は、ホワイトシャインローションの後に乳液やクリーム・オイルなどが必要だと感じましたよ!

ラブミータッチホワイトシャインローションの到着と使用感をお伝えしました。
ホワイトシャインローションのパッケージはシンプルで、他のスキンケアと並べてもスキンケアコーナーの見た目を損なわないと思いますよ!
ラブミータッチホワイトシャインローションは、他のスキンケアの邪魔をせずプラス1のアイテムとして便利だと感じました!
危険な成分はある?ラブミータッチホワイトシャインローションの成分解析をお伝えします!

水 | 水 |
BG | 保湿・基材 |
PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン | 保湿・湿潤剤 |
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na | ビタミンC誘導体(APPS) |
トコフェリルリン酸Na | ビタミンE誘導体 |
グリセレス-26 | 保湿・湿潤剤 |
1、2-ヘキサンジオール | 保湿・防腐 |
フラーレン | 抗酸化 |
PVP | 皮膜形成 |
パンテノール | 保湿・湿潤剤(ビタミンB) |
ヒアルロン酸Na | 保湿 |
グリチルリチン酸2K | 抗炎症・抗アレルギー |
キサンタンガム | 増粘 |
異性化糖 | 保湿・湿潤剤 |
クエン酸 | PH調整 |
クエン酸Na | PH調整・酸化防止 |
フェノキシエタノール | 抗菌・防腐 |
ラブミータッチホワイトシャインローションの成分解析をしてみました。
特別気になる成分は無いように感じましたよ!
ラブミータッチホワイトシャインローションは、お化粧品で良く使われるグリセリンは使わず、「PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン」というグリセリンを使っています。
PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリンは、グリセリンと同じくらいの保湿力があり、ビタミンC誘導体などの経皮吸収を促進する効果が確認されている成分なのです!
ホワイトシャインローションのAPPSなどを効率よくお肌に届けてくれる嬉しい成分なんですよ!
ラブミータッチホワイトシャインローションを使った感想を口コミします!

それでは、元アトピーで敏感肌の私が、ラブミータッチホワイトシャインローションを使った感想です!
はじめに書いた通り、最終的には痒くなり使用を中断しました。
ラブミータッチホワイトシャインローション1日目の使用感をお伝えします。
ラブミータッチホワイトシャインローション1日目は、使っても使っても乾燥しました。
付けた瞬間はヒアルロン酸っぽいペタッとした感じがあり、その後すぐにサラサラになります。
このサラサラが既に乾燥をしている状態でした。
ワセリンを塗って寝ましたが、お顔から変な液体が出ているような感じになりとにかく不快な1日目でした。
ラブミータッチホワイトシャインローション2日目の使用感をお伝えします。
ラブミータッチホワイトシャインローション2日目は、朝に使うとお昼にお顔が痒すぎて洗顔をしました。
夜に頬だけに使ってみたのですが、こちらは数分で痒みが襲ってきました。
更に、乾燥した事で毛穴も大きく開いてしまいました。
元アトピーで敏感肌で乾燥肌寄りの私には、ラブミータッチホワイトシャインローションは合いませんでした。
ラブミータッチホワイトシャインローションを家庭用美顔器で使った感想をお伝えします!

ラブミータッチホワイトシャインローションは、家庭用美顔器で使用する事ができます。
私は、家庭用エレクトロポレーションで導入をしてみましたよ!
家庭用美顔器の使用については、ドクタービュートピアに確認しているのでご安心くださいね!

私は、家庭用エレクトロポレーションを赤LEDにして使用しました。
ラブミータッチホワイトシャインローションはたっぷり使用しましたよ!
その結果…
乾燥感は無くなりました!!!
そして、乾燥からくる痒みも無し!!!
これは!!!
使える!!!!

朝のお肌の状態をチェックすると…
毛穴が開いてる…(T_T)
なんでーーーーーーー(T_T)
特に乾燥も感じず、刺激も無く、痒みも無かったのですが…
毛穴の調子はイマイチ…
ラブミータッチホワイトシャインローション、扱いが難しいです(T_T)
ラブミータッチホワイトシャインローションを使っているみんなの感想は?口コミをまとめてみました!

元アトピーで敏感肌の私は、ラブミータッチホワイトシャインローションが合いませんでしたが・・・
ラブミータッチホワイトシャインローションを使っている、他のみんなはどうなのか?
ラブミータッチホワイトシャインローションの口コミをチェックしてみましたよ!
ラブミータッチホワイトシャインローションの悪い口コミ
まずは、ラブミータッチホワイトシャインローションの悪い口コミからチェックしてみましょう!
ラブミータッチホワイトシャインローションの悪い口コミはほとんどありませんでした。
口コミにもあるように、乾燥肌さんの場合は乾燥が悪化する事があるようです。
私も同じく乾燥が進んでしまいました。
普通肌~脂性肌さんは問題無く使えるかと思いますが、乾燥肌さんはご注意くださいね!
ラブミータッチホワイトシャインローションの良い口コミ
次は、ラブミータッチホワイトシャインローションの良い口コミをチェックしてみましょう!
ラブミータッチホワイトシャインローションは、ほとんどが良い口コミです。
使っているほとんどの方が、刺激無く浸透する感じが気持ち良いと口コミがありましたよ。
敏感肌でも、使えている方もたくさんいらっしゃいました。
特に脂性肌さんや混合肌さんは、毛穴やキメに効果を感じている方が多かったです。
\ほとんどの方がお肌に合うと口コミ!/
/気になる方は使ってみるのをオススメ!\
ラブミータッチホワイトシャインローションがオススメな人・オススメしない人
口コミや実際に使ってみた事で感じた、ラブミータッチホワイトシャインローションがオススメな人・オススメしない人をお伝えしますね!
ラブミータッチホワイトシャインローションのご購入に悩んでいる方は、参考にしてくださいね!
ラブミータッチホワイトシャインローションをオススメしない人
- とてもお肌が弱い人
- とても乾燥肌な人
- ビタミンCが入ったスキンケアで乾燥する人
ラブミータッチホワイトシャインローションは、とても乾燥している状態の方には扱いが難しいと感じました。
ホワイトシャインローションの後にしっかりと保湿をすれば大丈夫かもしれませんが、いつもよりもしっかりと保湿が必要になります。
とても乾燥している方は、ビタミンCよりも他のアイテムで美肌を目指す方が良いと感じましたよ!
ラブミータッチホワイトシャインローションがオススメな人
- 毛穴が気になる人
- ニキビができやすい人
- 脂性肌の人
ラブミータッチホワイトシャインローションは、とにかく脂性肌さんの救世主だと思います!
SNSでも脂性肌さんが良いと言っているのを良くみかけますよ!
敏感肌でも脂性肌さんならぜひぜひ使ってみてくださいね!
ラブミータッチホワイトシャインローションは、公式と楽天どちらがお得?

価 格 | 送 料 | |
楽 天 | 5,720円(税込) | 送料無料 |
Amazon | 5,720円(税込) | 送料無料 |
公 式 | 5,720円(税込) | 660円(11000円以上で送料無料) |
ラブミータッチホワイトシャインローションは、楽天・Amazon・公式のどこで買うのが一番安いのか調べてみました。
商品価格は全て同じでした。
ドクタービュートピアの公式サイトで購入の場合に、サンプルプレゼントなども得にありませんでした…
送料無料で買える楽天・Amazonがお得という結果になりました!
\楽天やアマゾンがお得!/
ラブミータッチホワイトシャインローションは、店舗でも買えるのか?取り扱い状況を調べてみました!

ラブミータッチホワイトシャインローションは、東京の「THEスキンクリニック神楽坂」でご購入いただけます。
ロフトやハンズ、ドラッグストアなどでは取り扱いがありません。
東京やお近くにお住まいの方は、ぜひTHEスキンクリニック神楽坂へ行ってみてくださいね♪
ラブミータッチホワイトシャインローションがお肌に合わない時は返品できるのか調べてみました!

ラブミータッチホワイトシャインローションは、あきらかな不良品や性質に問題がある場合は返品可能です。
また、注文した商品と違う商品が届けられた場合も、返品は可能です。
お肌に合わない等の理由での返品は受け付けていないとの事です。
楽天・Amazon・公式サイト、どちらでご購入された場合も同じ条件となります。
ラブミータッチホワイトシャインローションを使ったまとめ
今回はラブミータッチホワイトシャインローションを使った感想をお伝えしました。
アトピー体質・乾燥肌よりの私は、ホワイトシャインローションで乾燥してしまいました・・・
ビタミンCに弱い方や超乾燥肌の方は、ラブミータッチホワイトシャインローションが合わない可能性が高いです。
ただホワイトシャインローションは、敏感肌でも使えている方がたくさんいらっしゃいます。
毛穴・お肌のくすみ・お肌のキメ・ニキビが気になる方は、少量からお試ししてみてくださいね!
\お肌がとても弱い方はコチラがオススメ!/
