fercil(フェルシル)しっとりタイプ使用レビュー|敏感肌でもデパコス級のしっとり感!

fercil(フェルシル)しっとりタイプのスキンケアを使ったので口コミします。

fercil(フェルシル)凄く良いですよ。
まるで敏感肌向けのク○ドポーです!!!!!
1回使っただけで感動する使い心地です。

今日は敏感肌・乾燥肌や年齢肌に悩む方々にとって、どのような効果が期待できるのか。
fercil(フェルシル)の使用レビューや成分解析を通じて詳しくお伝えしますね。
フェルシルの魅力を知りたい方は、ぜひ最後までお読みくださいね!

目次

fercil(フェルシル)しっとりタイプを選んだ理由

フェルシルトライアルセット口コミ

47歳の私は年齢肌だけで無く、アトピー体質で乾燥肌・敏感肌という悩みも抱えており、スキンケア選びには本当に慎重です。
そんな中で出会ったのが、fercil(フェルシル)
成分を見ると全てのアイテムがエタノールフリー!!

精製水を使わず加水分解コラーゲンエキスが成分トップな事、ナイアシンアミドやフラーレンなどエイジングケアに嬉しい成分も並び、これは使ってみたい!!と思いました。

フェルシルには、「しっとりタイプ」「さっぱりタイプ」の2種類があります。
乾燥肌寄りな事もあり、私はしっとりタイプを選びましたよ。

fercil(フェルシル)トライアルセットが到着!高級感と使い心地に感動

フェルシルトライアルセット口コミ

fercil(フェルシル)のトライアルセットを見て、まず驚いたのはパッケージの上品さ
スキンケアって、手に取ったときの第一印象も大事ですよね。
ネイビー×ゴールドのシンプルで上質なデザインは、とても高級感があり気分が上がります。

フェルシルは見た目の高級感だけでなく、実際に使ってみた瞬間の使い心地にも感動!!
パッケージから使い心地・香りまで、敏感肌向けに作られたク○ドポーのようなんです!!!

全てのアイテムがとてもしっとりとしており、使い始めから刺激を感じることなく、心地よく肌になじんでいきました。
特に印象的だったのは、お化粧水をつけただけでも肌が内側から満たされるような感覚があったこと。
このしっとり感は、まるでデパートコスメの高級ラインを使っているかのような満足感です。

クレドポーはエタノールが配合されているため、敏感肌や乾燥肌の私には少し使い続けるのが難しいと感じていました。
しかし、fercil(フェルシル)はエタノールフリー
敏感肌の私でも安心して毎日心地よく使える事に、本当に感動しました。

fercil(フェルシル)しっとりタイプのアイテム別使用感レビュー

フェルシルトライアルセット口コミ

fercil(フェルシル)しっとりタイプは、化粧水・美容液・乳液・クリームの4アイテムで構成されています。
それぞれが単体でもしっかりと保湿力を発揮しながら、シリーズ使いでさらに肌のうるおいが高まる設計です。

ここでは47歳・アトピー体質&敏感肌の私が、実際に1週間トライアルセットを使って感じたリアルな使用感をお伝えします。

使用したアイテム
  • エレガントモイストローション(化粧水)
  • エレガントモイストセラム(美容液)
  • エレガントモイストミルクローション(乳液)
  • エレガントモイストクリーム(クリーム)

エレガントモイストローションを使った私の口コミ

フェルシルお化粧水口コミ

「これ、本当に化粧水だけ?」と感じたのが、エレガントモイストローションの第一印象。
テクスチャーは少しとろみのあるタイプで、肌表面にうるおいの膜をじんわり置いていくような使い心地です。

手のひらで包み込むように馴染ませると、徐々にお肌の内側まで満たされていく感覚があり・・・
「これ1本でも満足できるかも…」と感じてしまうほど。

特に感動したのは、お肌がピリつかないこと。
乾燥がひどいときや、生理前の揺らぎ肌でも刺激ゼロで使えました。

加水分解コラーゲンエキスやフラーレン、ヒアルロン酸Naなど、保湿とエイジングケアの両立が叶う成分もたっぷり配合されているので、年齢肌のベースケアとしても非常に優秀だと感じました。

エレガントモイストセラムを使った私の口コミ

フェルシル美容液口コミ

化粧水のあとに使うセラムは、少し濃厚でコクのあるテクスチャー
でもお顔にのせると、まるでお肌が吸い込んでいくような感覚になります。

特に好きなのは、塗った直後にほんのりお肌がふっくら持ち上がるようなハリ感があるところ。
これはフラーレンやナイアシンアミド、白金といった成分の力だと思います。

しかも、べたつきがなくメイクの邪魔をしないのが嬉しいポイント。
お肌にとって必要な「水分と油分」のバランスがとれていて、まさに“大人の美容液”という印象でした。

エレガントモイストミルクローションを使った私の口コミ

フェルシル乳液口コミ

乳液って、人によっては「ベタベタする」「膜っぽくて好きじゃない」というイメージがあるかもしれません。
でもフェルシルの乳液は違いました。

お肌になじむスピードの速さ
のばすとサラッと広がって、数秒で内側からもっちりとパッっと明るいお肌になります。

加水分解コラーゲンエキスやスクワラン、ホホバオイルなど、保湿と柔軟効果のある成分がバランスよく配合されているのも納得。

膜感がないので朝も使いやすく、お肌がべたつかないのにしっかり守られている感じがします。
テクスチャーや使い心地が、まさに“敏感肌のための乳液”という一言に尽きます。

エレガントモイストクリームを使った私の口コミ

フェルシルクリーム口コミ

スキンケアの最後に使うクリームは、ややこっくりめのテクスチャー
お肌にのせた瞬間とろけるように広がって、クリームも皮膜感なくストレスフリー。

「クリームは重たくて苦手…」という人でも、これは試す価値あり!
朝使ってもべたつかず、しっとりなのに軽やかな使い心地が大好きなクリームです。

特に乾燥がひどい部分に重ねづけしても、メイクに影響しないのが嬉しいポイント。

1日の終わりに「今日の肌もよく頑張ったね」と言いたくなる。
そんな安心感をくれるクリームですよ。

/1,100円でトータルケアを体験してみて!\

注目の成分を徹底解析!fercil(フェルシル)が叶える美肌の秘密

フェルシルトライアルセット全成分

fercil(フェルシル)しっとりタイプが、なぜこれほどまでに肌に優しく、そして高い効果を実感できるのか。
それは、厳選されたこだわりの成分に秘密があります。
ここからは、各アイテムの主要成分と期待できる働きについて詳しく見ていきましょう。

エレガント モイストローションの注目成分

しっとりとした潤いでお肌を満たすお化粧水。
多くの成分が配合されていますが、特に注目したいのは以下の成分です。

  • 加水分解コラーゲンエキス・加水分解コラーゲン: 肌に潤いとハリを与え、しなやかさを保ちます。
  • ナイアシンアミド: 肌荒れを防ぎ、肌のバリア機能をサポートするほか、ハリやツヤを与える成分として知られています。
  • フラーレン: 整肌成分として、肌のキメを整え、健やかな肌を保ちます。
  • リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体): 肌を整え、透明感のある印象へ導きます。
  • 白金(プラチナ): 肌を整え、健やかに保ちます。
  • ヒアルロン酸Na: 高い保湿力で知られ、肌に潤いを閉じ込めます。
  • グリチルリチン酸2K: 肌荒れを防ぎ、すこやかな肌状態を保ちます。
  • グリセリルグルコシド: うるおいを与え、乾燥から肌を守ります。
  • クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体(フコイダン): 保湿力が高く、肌を乾燥から守ります。

これらの成分が、肌のすみずみまで潤いを届け、しっとりとしたハリ肌へと導きます。

エレガントモイストセラムの注目成分

より深くお肌に働きかける美容液。
お化粧水と共通の成分に加え、美容液ならではの成分も配合されています。

  • 加水分解コラーゲンエキス・加水分解コラーゲン: 肌の潤いとハリをサポートします。
  • フラーレン: 肌を整え、なめらかな肌印象へ導きます。
  • クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体: 高い保湿力で肌を乾燥から守ります。
  • カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル: 肌にハリと弾力を与えることが期待される成分です。
  • 白金: 肌を整え、健やかに保ちます。
  • ヒアルロン酸Na: 高い保湿力で肌を潤します。
  • グリチルリチン酸2K: 肌荒れを防ぎ、すこやかな肌状態を保ちます。
  • リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体): 肌を整え、透明感のある印象へ導きます。
  • ナイアシンアミド: 肌荒れを防ぎ、肌のバリア機能をサポートします。
  • トコフェロール(ビタミンE): 肌のコンディションを整えます。

これらの成分が、乾燥や年齢による肌悩みにアプローチし、ふっくらとしたハリのある肌へと導きます。

エレガントモイストミルクローションの注目成分

潤いを閉じ込め、肌を柔らかく整える乳液。
保湿成分が豊富に配合されています。

  • 加水分解コラーゲンエキス: 肌に潤いとハリを与えます。
  • シア脂・ホホバ種子油・スクワラン: 肌に潤いを与え、しっとりとした感触を保ちます。
  • フラーレン: 肌を整え、健やかに保ちます。
  • クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体: 高い保湿力で肌を乾燥から守ります。
  • カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル: 肌にハリと弾力を与えることが期待されます。
  • グリチルリチン酸2K: 肌荒れを防ぎ、すこやかな肌状態を保ちます。
  • リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体): 肌を整え、透明感のある印象へ導きます。
  • ナイアシンアミド: 肌荒れを防ぎ、肌のバリア機能をサポートします。
  • トコフェロール(ビタミンE): 肌のコンディションを整えます。

これらの成分が肌の潤いをしっかり閉じ込め、しっとりなめらかな肌へと導きます。

エレガントモイストクリームの注目成分

スキンケアの最後に使用するクリームは、潤いのヴェールでお肌を包み込み、美容成分をしっかり閉じ込めます。

  • 加水分解コラーゲンエキス・加水分解コラーゲン: 肌に潤いとハリを与えます。
  • フラーレン: 肌を整え、なめらかな肌印象へ導きます。
  • クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体: 高い保湿力で肌を乾燥から守ります。
  • リン酸アスコルビルMg(ビタミンC誘導体): 肌を整え、透明感のある印象へ導きます。
  • 白金: 肌を整え、健やかに保ちます。
  • ヒアルロン酸Na: 高い保湿力で肌を潤します。
  • カルボキシメチルキトサンサクシナミド: 肌に潤いとハリを与えます。
  • グリセリルグルコシド: うるおいを与え、乾燥から肌を守ります。
  • スクワラン・シア脂: 肌に潤いを与え、しっとりとした感触を保ちます。
  • ナイアシンアミド: 肌荒れを防ぎ、肌のバリア機能をサポートします。
  • トコフェロール(ビタミンE): 肌のコンディションを整えます。

これらの成分が、夜の間もお肌の潤いを守り、翌朝にはふっくらとしたハリのある肌へと導きます。

クレドポーとの比較|フェルシルは本当にデパコス超え?

フェルシルトライアルセット口コミ

「高級スキンケアといえばクレドポー」と言っても過言ではないほど、信頼感のあるブランドですよね。

私の母が10年以上クレドポーを愛用している事もあり、何度も使わせて貰っています。
ただ、クレドポーに入っているエタノール・・・
何度使っても「エタノールが合わない…」という悲しい壁にぶつかっていたんです。

そんなときに出会ったのがフェルシル。
実際に両方使ってみて分かった感想をここで正直にお伝えしますね。

使用感の違い:クレドポーより肌にやさしいと感じた理由

クレドポーは「品格ある高級感」と「整う肌感」が魅力のスキンケアです。
お肌にのせたときの香りやなじみ方など、間違い無く一級品です。
資生堂の技術も間違い無く一級品です。

でも…敏感肌の私にとっては刺激が強すぎるんです・・・。
お化粧水からほぼ全てのアイテムにエタノールが入っているので、しっとりするはずが乾燥してしまうんです。

一方、フェルシルはつけた瞬間から「ホッとする」感覚。
化粧水〜クリームまですべてにおいて、お肌へのやさしさがにじみ出ている使用感です。

しかも、しっとり感はクレドポーに引けを取らない。
むしろ、「この価格でここまで?」と驚くほどのうるおい力がありました。

「贅沢な気分は味わいたいけど、お肌はいたわりたい」
そんな47歳敏感肌のわがままを、フェルシルはちゃんと満たしてくれると感じています。

成分比較:エタノールの有無と肌負担の違いに注目

クレドポーの成分表を見てみると、「エタノール(アルコール)」がかなり上位に配合されています。
エタノールは防腐や清涼感のために使われることが多いけれど、敏感肌にとっては肌刺激の原因にもなりがち。
とくに乾燥肌・年齢肌には、水分の蒸発を早めてしまうリスクもあるんですよね。

その点、フェルシルはシリーズ全体を通してエタノール完全フリー。
うるおいがお肌にとどまり続ける実感があります。

さらに、保湿と肌サポート成分が豊富(ナイアシンアミド・フラーレン・白金など)なので、
乾燥に負けないエイジングケアが、毎日のケアで無理なくできるのが魅力。

「敏感肌にとってやさしくて、頼りがいもある」
高級デパコスで刺激を感じる方は、フェルシルはぴったりの選択肢になると思います。

fercil(フェルシル)しっとりタイプはこんな人におすすめ!

スキンケアって、合う・合わないが本当に大きいですよね。
だからこそ、「どんな肌に合うか」は購入前にチェックしておきたいですよね。
フェルシルしっとりタイプは、敏感肌でも心地よく使えて、それでいてしっかり年齢肌もケアできるのが特徴です。
実際に使ってみた私の経験をもとに、「こんな方におすすめしたい!」という具体的なタイプをまとめてみました。

フェルシルをおすすめしたい
  • エタノールや強い成分を避けたい人
  • 肌が揺らぎやすいアトピー・敏感肌タイプ
  • 乾燥で粉ふき・つっぱりを感じている
  • デパコスの使用感は好きだけど刺激が気になる
  • 年齢肌に合うスキンケアを探している

フェルシルの詳細|トライアルセットは買う価値あり?

fercil(フェルシル)は、お化粧水・美容液などそれぞれ5,000円以上するスキンケアラインとなります。
最高級価格では無いですが・・・5,000円以上するアイテムをお試しせずに買うのって勇気がいりますよね。

fercil(フェルシル)は1,100円(税込)送料無料でトライアルセットから試せます。
お肌に合うか続けられそうかをしっかり確認できるから、敏感肌さんにとってはかなり安心感がありますよね。
しかもトライアルセットは、何度でも購入する事ができるんです。

強い勧誘などもありませんので、どんな使い心地なのか。
トライアルセットを使ってみる価値はあると思いますよ!

項目内容
トライアルセットfercil(フェルシル)エレガントモイスト トライアルセット(しっとりタイプ)
fercil(フェルシル)エレガントライト トライアルセット(さっぱりタイプ)
内容量化粧水 15mL、美容液 10mL、乳液 10mL、クリーム 5mL(約3日分)
価格(税込)通常価格 13,200円 → 今だけ限定 1,100円(送料無料)※公式サイト限定
対象肌質敏感肌、乾燥肌、年齢肌、ゆらぎ肌に対応
特徴エタノール・パラベン・着色料・防腐剤・紫外線吸収剤 不使用
使用感高保湿・とろみ系だけどべたつかず、やさしい処方で刺激感ゼロ(しっとりタイプ)
香りほのかに香る上品な香り
製造国日本製(国内自社工場にて製造)
販売会社株式会社パートナーズ 
購入方法公式オンラインショップ限定販売(ドラッグストア等では販売なし)

\13,200円相当が1,100円! /

fercil(フェルシル)はどこで買える?

フェルシルトライアルセット口コミ

現在、fercil(フェルシル)の製品は、公式オンラインショップのみで購入することができます。
楽天・Amazonなどのショッピングモールでは、販売がありませんでした。
また実店舗での販売は現時点では行っていない可能性が高いです。

公式オンラインショップでは、お得なトライアルセットが用意されています。
まずはトライアルセットでご自身のお肌との相性をじっくりお試しいただくのがオススメですよ。

まとめ|フェルシルしっとりタイプの魅力

今回は、47歳・アトピー体質・乾燥肌・年齢肌の私が、fercil(フェルシル)しっとりタイプのトライアルセットを使った口コミをお届けいたしました。

fercil(フェルシル)の高級感ある使い心地、しっかりした保湿力、お肌が明るく整っていく感覚…。
どれをとっても、「もっと早く出会いたかった」と思えるものでした。

フェルシルの魅力まとめ
  • 敏感肌でも刺激なく使えるエタノールフリー処方
  • 化粧水だけでも満足できるしっとり感
  • 全アイテムにエイジングケア成分をしっかり配合
  • 高級感ある使用感なのにデパコスより肌にやさしい
  • 1週間のトライアルで実感できる変化あり

「敏感肌だけど、あきらめたくない」
「デパコス級の実力があって、肌にもやさしいものを使いたい」

そんな想いを抱えている方に、fercil(フェルシル)は心からおすすめできるスキンケアです。
フェルシルが気になっている方は、ぜひトライアルセットから試してみてくださいね。
あなたの肌にも、しっとり幸せな変化が訪れますように…♥

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次