ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを口コミ!色選びから使い方まで完全解説!

敏感肌で元アトピー肌の私が、2年間愛用するヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを紹介します!

この記事で分かる事
  • ヴァントルテは敏感肌やアトピー肌に優しいのか?
  • ヴァントルテのハイライトはどんな色なのか?
  • ヴァントルテのカバー力はどれくらいなのか?
  • ヴァントルテは本当に石鹸で落ちるのか?


それでは、詳しくお伝えさせていただきますね!

\ トライアルセットは1,480円! /

目次

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデをアトピーで敏感肌の私が使った感想

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション口コミ2

はじめに敏感肌で元アトピー肌の私が、ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを2年間使った感想をお伝えします。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションはとにかくお肌が軽いんです。
皮膜感などがありませんので、スッピンでいるような肌心地。
ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを使い始めて2年、私はアトピーで敏感肌ですがヴァントルテでお肌に刺激を感じた事がありません。

またパフでファンデを付けるようになり、ブラシやスポンジでファンデを付けるとお肌にとても刺激を感じるようになりました。
今までどれくらいお肌に刺激を与えていたのかを実感するきっかけとなりましたよ。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデを使ったビフォーアフター

ヴァントルテミネラルシルクファンデーションビフォアフ写真2

こちらはヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを使ったビフォーアフター写真です。
この写真は、スッピンとヴァントルテでメイク後すぐのビフォーアフター写真です。
ヴァントルテの下にUVクリームだけ使っています。
もちろん加工無しの写真です。

メイク後すぐに写真を撮ったので少し粉っぽいお肌になっていますが、少し時間が経つと馴染んで粉っぽさは無くなります。
私は頬の毛穴がかなり目立つお肌ですが、UV下地とヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションだけでかなり毛穴が目立たなくなります。
シルクパウダーのフォーカス効果でお鼻の毛穴も目立ちにくくなっていますよね。

お肌に優しくてお肌に刺激が無く、ここまで毛穴を隠してくれるのはとても嬉しいと思っています。

\ まずはお試ししてみて/

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデを選んだ理由をお伝えします

元アトピー敏感肌の私がヴァントルテミネラルシルクファンデを選んだ理由を4つお伝えしますね。
敏感肌でファンデ選びに悩んでいる方は参考にしてくださいね。

ヴァントルテを選んだ理由① 

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション成分2

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを選んだ理由1つめは、シルクパウダーが決め手となりました。

アトピー肌にシルクはとても相性が良いと言われています。
お肌は21種類のアミノ酸で生成されています。
シルクは、15種類~20種類のアミノ酸からできているんです。
シルクはお肌と同じアミノ酸組成なので、お肌との相性がいいんです。

そして石鹸オフのミネラルファンデでシルクパウダーが入っている色付きのファンデを探したところ、ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションにたどり着きました。
シルクは、皮脂を吸着するのにしっとり潤いを保ってくれる嬉しい成分なのです。
また、シルク自体にUV効果もあるんですよ!

ヴァントルテを選んだ理由②

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション成分

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを選んだ理由2つめは、成分の少なさが決め手となりました。

全成分

マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、シルク、水酸化Al、酸化鉄

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは、7つの成分しか配合されていません。
世の中にはエキスやセラミドや油分など色々なお肌に良いと言われている成分があります。

ただ、エキスやセラミドなどを成分に加えるには界面活性剤を配合する必要があります。

どんな成分で肌荒れを起こすか分からない私。
ヴァントルテのシンプルな成分構成が選んだ理由の1つです。

ヴァントルテを選んだ理由③

ヴァントルテミネラルシルクファンデーションパフ

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを選んだ理由3つめはパフを使う事です。

ブラシやスポンジで付けるミネラルファンデは数多くありますが、パフで付ける色付きのミネラルファンデはとても少ないです。
アトピーで敏感肌の私にとって、ブラシやスポンジで肌をこする行為はとても刺激が強いです。
パフはお肌をこする事なくファンデを付ける事ができる嬉しいアイテム!

ヴァントルテを選んだ理由④

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション口コミ3

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを選んだ理由4つめはコストパフォーマンスです。

私はヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを、約2年間愛用しています。
2年間で買い替えたのは、トライアル⇒現品⇒リフィル 2年間で7,000円ほどなんです。

1,000円くらいのドラッグストアファンデなどにはかないませんが、かなりコスパが良いと思いませんか?

\ 使ってコスパもチェック!/

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデの詳細

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション口コミ5
ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション

【内容量】6g

【価格】

トライアルセット:1,815円(税込) 1,480円(税込)送料込!

  • ミネラルシルクファンデーション(ケース入り・パフ無):3,630円(税込)
  • ミネラルシルクファンデーション(ケース入り・パフ有):4,180円(税込)
  • ミネラルシルクファンデーション詰め替え(パフ無):2,530円(税込)
  • ミネラルシルクファンデーション詰め替え(パフ有):3,080円(税込)

【成分】マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカ、シルク、水酸化Al、酸化鉄
【SPF】SPF25 PA++
【色】5色

  • ハイライト(色白のお肌)
  • ハイライトベージュ(明るめのお肌)
  • ライトベージュ(標準のお肌)
  • ライトイエローベージュ(標準のイエロー系のお肌)
  • ナチュラル(暗めのお肌)

ヴァントルテは敏感肌の為に「お肌に負担をかけず自然に美しく魅せる化粧品」が必要だと考え生み出された化粧品です。
敏感肌の方々が、悩みから解放され、健やかな素肌で毎日を過ごせるよう願いを込められています。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは、たくさんの賞を受賞しています。
安達祐実さんが表紙の「石鹸オフメイク」の本にもオススメ商品として掲載されているんですよ。
お肌悩みのある方は、ぜひ一度お試ししてみてくださいね。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデの使い方を説明します

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション口コミ1

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションの使い方を説明しますね。
今回は、一番明るいハイライトのお色を使っています。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション口コミ4

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは、フタを開けるとスポンジが収納できるようになっています。
スポンジを取ると、中蓋があります。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション中蓋

ファンデを持ち運びする時にこのフタが無いとファンデが飛び散ってしまいます。
この中のフタは捨てないようにしてくださいね。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション口ネット部分2

中蓋を取ると、粉をふくませる部分は弾力のあるネット状になっています。
このネットのお陰で、ケースを逆さまにしなくても簡単にパフにファンデを取る事ができますよ。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション使用感

パフをネットの上に置き、上から何度か押さえてください。
1度では量が少ないので、2・3回押さえてパフにファンデを付けるようにします。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション使用感2

何度かパフを押さえてファンデをパフに含ませると、このようになります。
パフにファンデが付いたら、ポンポンと優しく抑えるようにお顔につけていきます。
お好みの仕上がりになるまで何度か繰り返します。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーションビフォアフ写真 (1)

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを1回付けた状態の手のビフォーアフター写真です。
ナチュラルすぎて、ファンデが付いていないような気がするほどです。
ほくろを見て頂ければ分かるかと思うのですが、1回ではシミもほぼ隠れないと思います。
何度か重ねづけをする事で、少しカバー力は上がりますよ。

ヴァントルテミネラルシルクファンデは全てのお肌のアラを隠すメイクはできませんが、ナチュラルにお肌を綺麗に見せてくれます。
シミなどを隠したい場合は、コンシーラーなどを使って上手にお肌が疲れないメイクを楽しんでくださいね!

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデのハイライトとハイライトベージュの色比較をしました!

ヴァントルテミネラルシルクファンデーションハイライトとハイライトベージュ6

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションの人気色は、ハイライトとハイライトベージュです。
ハイライトとハイライトベージュの色比較をしましたので、お色で悩んでいる方は参考にしてくださいね!

ヴァントルテミネラルシルクファンデーションハイライトとハイライトベージュ

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションのハイライトとハイライトベージュの色比較です。
ハイライトもハイライトベージュも黄味は少ないです。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーションハイライトとハイライトベージュ2

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションのハイライトとハイライトベージュを手に伸ばしてみました。
お肌に乗せるとと、粉の状態で見るより色の差を感じません。
ハイライトベージュの方が、すこしピンクが強いお色になっています。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーションハイライトとハイライトベージュ3

先ほど手に乗せたヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションのハイライトとハイライトベージュを広げてみました。
私は、パーソナルカラーがブルーベースウィンターです。
お肌は色白でも色黒でもないタイプです。
少し分かりにくいのですが、ハイライトがお肌になじみ、ハイライトベージュは少しお肌が暗くなる印象です。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーションハイライトとハイライトベージュ色

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは5色展開です。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション色展開

いつもファンデーションでオークル系の標準色を使っている方は、ハイライトベージュを。
色白な方やブルーベースな方、オークル系でも標準より白いタイプのファンデーションを使っている方はハイライトがオススメです。
ちなみに、色白では無いブルーベース冬の私はハイライトを愛用していますよ。

\ トライアルで色味をチェック!/

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは石鹸で落ちるかテストしました!

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション石鹸オフビフォーアフター写真

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションが本当に石鹸で落ちるのか調べました。

今回はオレンジの皮を使って実験です!
オレンジの皮には皮脂が含まれていませんので、実際のお肌とは異なってきますが参考にしてくださいね!

ヴァントルテミネラルシルクファンデーションの石鹸オフテスト
使用アイテム
  • エトヴォス ミネラルUVホワイトセラム
  • ナチュラグラッセ コントロールカラーベース
  • ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション

今回使ったメイク道具はこちらの3つです。
全て石鹸オフコスメです。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーション石鹸オフビフォーアフター写真

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを石鹸オフした比較写真です。

石鹸オフした後のオレンジに、白い点々が少しボコボコに残っています。
これはファンデでは無く、エトヴォスのUVが残っている可能性が高いです。

ファンデは全て綺麗に落ちていると考えて良さそうです。

ポイント!

石鹸オフメイクは、弱酸性の洗顔フォームでは無く弱アルカリ性の石鹸を使うのがオススメ
ヴァントルテのQ&Aにも純石鹸などの固形石鹸で落とす事をオススメしています!

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション使っているみんなの感想は?ネット上の口コミを集めました!

私は2年間愛用するくらいお気に入りのヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションですが、みんなの感想はどうなのか?
良い口コミと悪い口コミをまとめました。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションの悪い口コミ

ファンデを塗ったのが分からないくらいのカバー力…。
小さな子供がいるのでパパッと済ませたい私には、何度もパフにとって塗ってを繰り返すのは正直手間です。

塗りたては陶器ぽくて良いかも♪と思いましたが昼前頃には鼻の頭はテカリ、夕方頃には鼻の横に猫のヒゲのような乾燥ジワまで出てしまってました。

小さい毛穴は薄くつけるだけで目立たなくなりますが、少し開いてる毛穴やいちご鼻だとそこだけ浮いたように見え、完全にはカバーできないかも。

悪い口コミを見ていると、カバー力が足りないという口コミが多かったです。
他にも、お肌に合わない・化粧が崩れほぼ取れてしまうという口コミもありました。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは、私もカバー力は少な目だと思います。
カバーしたい部分は、コンシーラーを使う事をオススメします!

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションの良い口コミ

肌が弱いので少し心配でしたが、トラブルなく使えています。

肌が弱くお化粧を楽しんだり、毎日継続することが出来ませんでした。
このファンデーションは軽くて、顔がかゆくなることもなく日々お化粧を摩ることができます。

何回リピしたかわかりません!こんなパウダーははじめて!
粉っぽくならなくてツヤが出てしっとりした肌になります!

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは、良い口コミが圧倒的に多いです。
お肌が弱い方・休日用ファンデなど、満足している口コミがとても多かったです。

口コミを見ていても、トライアルセットを使ってから現品を購入された方が目立っていました。
お肌に合うか・カバー力や色味をチェックする為に、まずはトライアルセットからお試しくださいね!

\ お肌相談も無料で付いてくる!/

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションのトライアルセットを紹介します!

ミネラルシルクファンデトライアルセット
内容

【価格】1,480円(税込)送料込み

【内容】

  • メイク(10日分)
    ミネラルシルクファンデーション(1g)/ふわふわエアリーパフ/CCクリーム(7g)
  • モイストリフトシリーズスキンケア(1日分)
    クレンジングジェル(3g)×2包/ローションセラム(2mlg)×2包/【医薬部外品】ホワイトニングセラム(1mL)×2包/クリーム(1g)×2包

ミネラルシルクファンデのトライアルセットを注文には、期間限定でスキンケアの1dayトライアルが付いてきます。
通常500円ほどするスキンケアセットになっていますよ。

ヴァントルテミネラルシルクファンデーショントライアル2

トライアルセットのファンデお色は人気の3色からお好きな色を選べます。
ライトベージュは、口コミを見ていると少し暗めのお色になるようです。

スキンケアからファンデーションまで、色々お試しできるお得なセットになっています。
ミネラルシルクファンデが気になっている方にはオススメですよ。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデがお肌に合わない時の返品方法

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを買って使ってみたものの…
お肌に合わない…
そんな時に、返品ができるのかどうか調べてみました!


原則【未開封】かつ【到着後8日以内】の場合に限り返品が可能です。
※開封済み商品や、未開封の場合でもお受取り後8日以上が経過している場合には返品はお受けできません。
※【未開封】とは商品が入っている化粧箱や袋自体が未開封という意味です。
※返品をご希望の場合には、当店まで事前連絡をお願いします。事前連絡なく商品を返送された場合には、返品はお受けできません。
引用:https://www.vintorte.com/faq/

残念ながら、ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは、お肌に合わない理由での返品はできません。
お肌がとても敏感な方は、取り扱い店舗で色や質感などをお確かめの上、トライアルセットをご購入いただく事をオススメいたします。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデがオススメな人・オススメしない人

オススメ〇×

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを私が実際使ってみた感想と口コミなどを合わせて、オススメな人・オススメしない人をお伝えしますね。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションをオススメしない人

  • しっかりとメイクがしたい
  • カバー力は必須
  • 金属アレルギーの方
  • シルクアレルギーの方

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションには「酸化亜鉛」が含まれています。
金属アレルギーの方はアレルギー反応がでるかもしれません。
ご注意ください。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションがオススメな人

  • お肌に優しいベースメイクを探している方
  • カバー力は薄くても問題無い方
  • お肌がとても敏感な方
  • お肌を綺麗にしたい方

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションは、お肌に優しいメイクです。
お肌が弱い方やお肌に負担をかけたくない方に、とてもオススメです。

ヴァントルテ ミネラルシルクファンデを使ったまとめ

エキスや精油・界面活性剤も含まれていないヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション。
ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーションを使うと、今まで使っていたファンデーションのお肌負担を実感するでしょう。

元アトピーで敏感肌の私が2年間愛用を続けているヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション。
お肌が弱い方、石鹸オフメイクに興味がある方、ぜひぜひ一度お試しくださいね!

▼敏感肌のセラミド▼
シェルシュールがオススメ!

「敏感肌」を研究して20年。
医学博士である専門家が
皮膚科学に基づいた根拠のあるスキンケアを開発。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次