元アトピーで敏感肌の私は「夜だけ肌断食」を行ってお肌が悪い状態になり失敗しました。
お肌の写真などで、私が夜だけ肌断食を行った時のお肌の状態をビフォアフ写真でお伝えしたいと思います。
敏感肌や乾燥肌、アトピー肌の方は、「肌断食」や「夜だけ肌断食」をする時は気を付けて欲しい!!!
- 夜だけ肌断食をしていてお肌の状態が悪化している方
- 敏感肌やアトピー肌で夜だけ肌断食を考えている方
お肌が弱い方が夜だけ肌断食を始める前の参考になれば嬉しいです。
夜だけ肌断食、元アトピーの私は2カ月が限界でした
●「夜だけ肌断食」とは
通常の「肌断食」は、朝も夜も何も塗らない。乾燥を感じた時はワセリンを塗る。
「夜だけ肌断食」は、夜だけ何もつけない。乾燥を感じたらワセリンを塗る。
朝はいつも通りのスキンケアでOK!
朝は普通のスキンケアを全て止めなくてもOK!という肌断食です。
元アトピーで敏感肌の私が「夜だけ肌断食」を実行できたのは2か月間です。
もちろん順調であれば、ずっと続けて行くつもりでした。
しかし、お肌の状態が悪くなりすぎた為、2か月以上は夜だけ肌断食に耐える事ができませんでした。
「夜だけ肌断食」をスタートする前の私は、
- 「どれくらいお肌が綺麗になるんだろう!」
- 「肌断食をしたら毛穴が小さくなるかもしれない」
- 「肌断食でお肌本来の強さが増して、お肌も強くなるかもしれない!」
ワクワクと希望で満ち溢れていました。
スタートした時に荒れる事は覚悟していました。
しかし、2カ月たってもまったく改善が見えず夜だけ肌断食を止める事にしました。

ワクワクどきどき、そして少しの不安…
私も同じでした!
夜だけ肌断食でどれくらいお肌が荒れたのかビフォアフ写真でお伝えします
「夜だけ肌断食」をする前の私のお肌の水分量は常に70以上はある状態でした。
ハリやキメは申し分なく、お肌の状態は「悪いけれど、悪すぎない状態」という感じ。
アトピー肌や敏感肌の場合、「悪いけど悪すぎない」ってかなり良い状態だと思っています。
夜だけ肌断食で水分量が低下しました
2か月間、夜だけ肌断食をした結果、水分量がかなり下がりました。
70あった私の水分量が20台にまで低下しました!!
頬のハリの数値も夜だけ肌断食をする前は高かったのが、かなり低下しました。
お肌のキメも「みだれている」状態に…
いつも資生堂でお肌の測定をしてもらうのですが、悪化しすぎているお肌状態に資生堂の方もビックリされていました。
夜だけ肌断食で荒れたお肌のビフォーアフター写真
写真は加工無しのカメラで撮影し、同じ時間に同じ場所で撮影したものになります。
もともと綺麗なお肌ではありませんので、差が分かりにくいかもしれません。
お肌の明るさがかなり違うのが分かっていただけるでしょうか?
肌断食をした2か月後のお肌の「くすみ」は本当にひどかったです。
このお肌のくすみは、お肌の水分量が低下し、キメが乱れた為に起こってしまった「くすみ」です。
夜だけ肌断食をした事で、お化粧水に刺激を感じるお肌になりました
お肌がリセットされすぎてしまったのか…
いつも使っていた低刺激なお化粧水やクリームさえ、ピリピリと刺激感じるほどになってしまいました。
それからというもの、使えるのは、界面活性剤の入っていないオイルや原液だけ。
2年たった今でも、お化粧水は使えません。
▼肌断食後に使えたのはワイエスラボだけでした。
皮膚科医監修の敏感肌用スキンケア「ワイエスラボ」を口コミします! ワイエスラボは、敏感肌の私が肌断食で大荒れした時に唯一使えたスキンケアです! 私は元アトピーで敏感肌です。 敏感肌でもアトピー肌でも、新[…]
敏感肌・アトピー肌さんは肌断食をする前に良く考えて欲しい
敏感肌やアトピー肌の方で「肌断食」や「夜だけ肌断食」を検討されている方。
私と同じ経験はしないで欲しいです。
お肌が荒れると本当にツライです。
夜だけ肌断食中は吹き出物もたくさん出来ました。
肌断食は、もともと持っているお肌の状態にしてくれるだけです。
生まれつき敏感なアトピー肌の方が肌断食を頑張っても、「アトピー肌の状態」である事は変わりません。
敏感肌・アトピー肌の夜だけ肌断食についてのまとめ
敏感肌やアトピー肌の方が、もし、「肌断食」をしようと悩んでいるのなら、できれば良く考えてから行って欲しい。
今回は、荒れた私のお肌のビフォーアフター画像も合わせて公開させて頂きました。
お肌が弱い方が私と同じ状態になるとは限りません。
それでも、肌断食をする時は、「悪化する時のダメージ」を考えてから行ってほしいと思います。
▼肌断食よりもシンプルスキンケアの方が美肌になりました!
皮膚科医監修の敏感肌用スキンケア「ワイエスラボ」を口コミします! ワイエスラボは、敏感肌の私が肌断食で大荒れした時に唯一使えたスキンケアです! 私は元アトピーで敏感肌です。 敏感肌でもアトピー肌でも、新[…]